本文へスキップ

知育 体育 こころ育


《お問い合わせ》TEL.090-9591-5010

fun@gutsclub.org

CONTENTSガッツ倶楽部の全メニュー


スマホ用ページはこちら

自然教室

自然の中で思う存分遊びつくすこと。子どもの成長にこれほど大切なことはありません。森が、海が、野原が、川が、様々な自然のロケーションが子ども達の「眠れる野生」=「生き抜く力」を呼び起こします。子どもの頃の豊かな経験は、その先の人生に・幸せに・収入にまで影響を与えるという調査結果もあります。
例えばこの写真の木登り。やったことある子とない子で、もう「心」は違ってくるのです。

心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
ーーーウィリアム・ジェイムズ(米:心理学・哲学者) 

自然教室は毎月一回(1泊2日)存分に自然の中で遊び・工夫し・作り・冒険するための合宿です。毎回の野外調理、弓矢やブーメランを作って飛ばして遊ぶ、テントを張って星空の下に眠る、海遊びに川遊び、アスレチックや謎解き宝探し、流しそうめんなどなど、活動プログラムには子どもの「やってみたい!」ことが満載です。

詳しくはコチラ⇒


夏キャンプ

「夏休みの過ごし方で子どもの人生は決まる」これは何も受験生の夏に限ったことではありません。名作映画『スタンドバイミー』を持ち出すまでもなく、大人になっても思い出す幸せな「あの夏の想い出」をどれほど持っているかは、人格形成に大いに影響を与えることでしょう。想い出は、数もですが質も大事です。「自分史上初めての経験」「自分が勝手に作っていた限界を超える」「未知なる自分との遭遇」、夏には子どもを一歩大人に近づける力があります。安全管理に抜かりないスタッフと共に、子ども達は「コレ、やってみたかった」に挑戦します。

夏キャンプは夏休み中に2泊3日で実施しています。薪割りをして火をおこす・包丁を握って食事を作る・川に飛び込んだり泳いだり・工夫してカニや魚を捕まえたり・花火や工作も謎解きパズルも。楽しいプログラムが2泊3日に盛り込まれたキャンプです。

詳しくはコチラ⇒

春キャンプ

暖かくなってから始めるというのも、温暖な福岡らしいスキーの楽しみ方(笑)。インストラクターさんの優しく丁寧な指導ですぐにコツはつかめます。2時間くらいで殆どの子はゲレンデの上から下までシュ~っと滑走できるようになります。小学生のうちにあの爽快な疾走感を体にしみ込ませて、高校の修学旅行で颯爽と披露するも良し。大学や職場の仲間とのスキー旅行で「おおっ!」と言わせるも良し(笑)。

会場は飯塚市にある「サンビレッジ茜スキー場」。無料送迎バスで移動します。もちろんリフトや動く歩道でゲレンデの上まで行けますから、それ自体も楽しく、何度でもシュ~っと滑走してもらえます。

春キャンプは春休み中に2泊3日で実施しています。芝スキーだけでなく、別ゲレンデには芝ソリもありますし、野外調理・アスレチック・謎解き宝さがし・工作、さらには弓矢や吹き矢も作って的当て!とにかくオモシロいことが盛り沢山。春にやれる楽しいこと、全部詰め込んだキャンプです。

詳しくはコチラ⇒

冬キャンプ

クリスマスが終わると、世の中は一気に年の瀬ムード。日本の伝統的な年越し行事として、餅つきやしめ縄作りをしてみませんか?

つきたてのお餅は、保存料も何も入っていない「本物の味」。自分がついたお餅のまぁ美味しいこと、是非体験してほしいです。お醤油・砂糖醤油・チョコ・きな粉、、、そうそう、きな粉も自分たちで大豆をすりつぶして砂糖で味を整えて食べますよ。

自分で作ったしめ縄がお家の玄関を飾り、それで新しい年を迎える。これは子どもにとって誇らしいことですね。その他には焼き芋も作って食べましょう。食べたことはあっても焚火で作ったことはない子も多いはず。リアルに「焚火だ焚火だ 落ち葉焚き〜♪」です。

冬キャンプは冬休み中に1泊2日で実施しています。冬には冬の楽しみがあります。猫みたいにコタツで丸まってTVばっかりなんてもったいない!

詳しくはコチラ⇒

ガッツ倶楽部GBS放送局Gutsclub Broadcasting System)

知育・体育・こころ育がキャッチフレーズのガッツ倶楽部。知育を担うのがこの「ガッツ倶楽部放送局」です。

「この嬉しさをみんなに味あわせたい。みんなも良いふいんき出してるからな」さてこの文章には2カ所の間違いがあります。わかりますよね?

国語・算数・よのなかの3分野で子ども達の知を育てたいなと思っています。「よのなか」は理科・社会・英語・雑学などです。あ、ファミレスの「ガスト」ってどういう意味かご存じですか?ヘリコプターの羽根の回転速度は扇風機のそれより遅いってご存じでした?「よのなか」ではこんなことも扱います。

他にも工作、科学実験など様々なオモシロ動画をSNSにアップしていきます。動画を視聴しながら一緒に作った作品で遊んだり、実験動画で「エッ!エエーーーッ!?」と驚いたり。知的な好奇心を育んでいきます。お楽しみに!



詳しくはコチラ⇒